ソルトゲームのトップウォーターで活躍するアメリカンルアー

ソルトゲームでは中々見かける事が少ないアメリカンルアーですが。
日本製ルアーに劣る事の無い実力のアメリカンルアーを使う事、使いこなす事で更に楽しいルアーフィッシングをしている方々がいます。
日本のルアーに比べて、誘って釣る!動かして釣り上げる!といった要素が強くなる為、釣った時の喜びもひとしおです。
チニング・メバリング以外で実績が上がっている海釣りで使われるアメリカンルアーをご紹介。
目次
ソルトゲームで使われるアメリカンルアー
ソルトゲームって!?
ルアーフィッシングの海釣りです。淡水じゃなく海水なのでソルト
ソルトゲームのトップゲーム
あらゆるルアー釣りの中でも一番興奮度が高いのがトップウォーターでのゲームではないでしょうか、海は魚種も豊富で小さなルアーでも思わぬ大きな魚が掛かる事もあります。
ソルトトップで人気のアメリカンルアー
主にトップゲームのルアーは、チニングやメバリングで使われる事が多いですが、他の魚種も狙えます。
シーバスのトップゲームに人気のアメリカンルアー
ヘドン ザラスプーク
11.4cmのペンシルベイト
ペンシルベイトのアクションを学ぶにも最適な基本に忠実なペンシルベイト、ドッグウォークをしながら海中のシーバスを誘い出しましょう。
ミノーやバイブ、メタルジグで狙う事が多いですが、トップゲームも楽しめる魚です。
水深50cmぐらいのドブ川でオリザラ食ってきたシーバスさん#モレーナ53 pic.twitter.com/rU8jpeAMFK
— LaLaLa (@la30407023) 2018年8月2日
水面爆発! オリザラでも5発でたけどばらしたりのらなかったりでした。#TRANSCENDENCE #LateBloomings510 pic.twitter.com/BbEmMDwXYW
— どい@ageha (@Sebastes_sp) 2018年10月25日
ザラスプーク
この商品をショップで見る
ヘドンザラパピー
7cmのペンシルベイト、多魚種を釣り上げるこのペンシルベイトの対象には、もちろんシーバスも含まれます。
2018 11・23 南吉島
そこそこボイルが有ったけえ、ダイイングフラッターで絨毯爆撃しよったら、いつの間にか川面は静かになって・・・。慌ててパピーに助けてもろうた!!
セイゴ30級 ザラパピー pic.twitter.com/1Dy1v64hGb
— タックルボックス爆釣隊TW師団悶絶王国 (@setobaku2nd) 2018年11月26日
ザラパピー
この商品をショップで見る
ミーバイをトップウォーターで狙うルアー
なんとなく沖縄の魚ならアメリカンルアーと相性が良いような気がしてしまいます。
ヘドン ビッグバド
トップはコレしか投げないと決めているビックバド好きも多いですが、海でもいます。
7cmのこの可愛らしいボディから生み出される多彩なアクションは海でも目立ちます。
ねばったかいがあった。
ミーバイ50UP!!
しかもルアーはヘドン ビッグバド(笑) pic.twitter.com/fv1fiedE1J— 曇りのち晴れ時々やーとも (@taman92572) 2014年11月1日
ビッグバド
この商品をショップで見る
サヨリをトップで釣り上げたルアー
サヨリをトップで楽しみたいって方はぜひそんな釣り方を確立してください。
ヘドン ザラパピー
まさかのザラパピーにサヨリ#メバリング pic.twitter.com/IY86aE296v
— あごさん (@tiagomebaru) 2019年5月31日
ザラパピー
この商品をショップで見る
アジのトップウォーター!?
ヘドン タイニートーピード
狙ってアジングのトップゲームができたらさぞ楽しい事でしょうね。
残念ながらそんな釣法は確立していませんが…
チヌやメバル等にも人気のタイニートーピード
お前じゃないねん…#メバリング #タイニートーピード #泉南 pic.twitter.com/1lMBFCYrMi
— やんぐ (@daikubaka0811) 2019年4月7日
タイニートーピード
この商品をショップで見る
関連記事