ジタバタ水面を泳ぐ、ヘドン クレイジークローラーというアメリカンルアー

ノイジールアーの代表というべきルアーが
ヘドンのクレイジークロラーとアーボガストのジッターバグではないでしょうか。
目次
ヘドン クレイジークローラー
ジム・ドナリー
ジム・ドナリー氏は、1926年頃、木製のルアーに金属の羽を付けた全く新しいルアーを作り出しました。このルアーがクレイジークローラの原型となった、ジム・ドナリーのジャージーワウです。
金属の羽が交互に水をかく事でクロールするという動きは、見ているだけでも面白いです。
さらに、ドナリーウイングと呼ばれるこの大きな羽がキャスト時に折り畳まれる事で飛距離も伸びるという、当時としては凄い仕掛けになっていました。
ジム・ドナリーは、このパテント(発明に対して付与される独占権)を1928年に取得しています。
ジャージーワウ
出典:オークファン
ジェームス・ヘドン
前述のジム・ドナリーのジャージーワウのパテントをヘドンは買い取り販売する事となります。
1940年、当時は、第二世界次大戦の真っ只中、金属が不足している中でなんと金属の羽を付けたルアーの販売をはじめるという当時としては考えられない事をヘドンはやってのけました。
クレイジークローラー販売へ
「もし、おまえが臆病だったり、心臓が弱いヤツなら、このルアーを使用することはやめておけ」
こんなキャッチフレーズで世に発表されたのがクレイジークローラです。
この背景には、派手な動きをする事へのアピール以外に、前述の第二次世界大戦中という中で、金属不足なのにこのルアーを選択するというアングラーへのインパクトとジョークが含まれていたのかもしれません。
クレイジークローラーの釣果
日本では圧倒的に鯰釣り(ナマジング)のルアーとして認知されていますよね。
バスはもちろん、雷魚や鯉までトップで楽しむには最高峰のルアーだと思います。
クレイジークローラー×バス
朝は海🌊ボーズです😱
昼から野池ランガン🚙💨
巻いてダメ撃ってもダメ💦
ってことで動きの悪かったクレイジークローラーの調整!ポコポコ良い感じに…バコッ⁉️
釣れちゃいました➰!!( ; ロ)゚ ゚ pic.twitter.com/HTOR7831B3— TG (@tguhryk) 2018年11月25日
今日の仕事上がり
JC.HIGGINSでようやく釣れました~(*´ω`*)
ロッドの柔らかさが凄くトップ向き
小さいバイトも粘く拾う感じ
グラスロッド最高♪
もう1本欲しいなぁ…
今夜はクレイジークローラー×2
タトゥーラでデスアダースティック×2でした♪(´ε` )#バスフィッシング #バス釣り pic.twitter.com/N9TDykAJ6l— ヨステビト(やんも) (@O0C6sh9JIHCynNa) 2019年5月13日
今日の仕事上がり
有言実行(`・ω・´)
オールドタックルで釣りました⭐
バイト多数有りながらも
現代リールに慣れすぎたワタクシ
フッキングでハンドル逆回転したり、ビックリ合わせしたりと
バラシまくり♪
で、なんとか2匹(;^_^A#バスフィッシング #バス釣り #ヘドン #クレイジークローラー pic.twitter.com/WukedcTG2q— ヨステビト(やんも) (@O0C6sh9JIHCynNa) 2019年5月8日
クレイジークローラー×鯰
へドン縛り♪
60cmジャスト。#鯰#ナマズ#ツララ#カムカム61#カルコンDC#クレイジークローラー pic.twitter.com/COHLOmSp3V— 遊々@雷魚修行中 (@yuyu765) 2018年7月11日
釣具屋行く途中に寄り道😘
真夏に場所👍
雨降ってアグレッシブに追いかけて来てくれました💁♂️#軍団鯰トップ道 #TULALA #モレーナ53 #クレイジークローラー #ボンバダスタイル #ボンバダアグア pic.twitter.com/tK8dKs0yQo— syunsyun (@mtsyny) 2019年4月14日
今日はそっちでやりたい!!
ってことで #モレーナ53 でウィード絡むチャラ瀬で良ナマゲット😍#軍団鯰トップ道 #鯰通信 #TULALA #ボンバダ #ボンバダスタイル #ヘドン #クレイジークローラー 改 #鯰 #ナマズ釣り #昨夜のリベンジ👊#冬ナマそろそろ開幕ね♪ pic.twitter.com/qR8NdNfN1K— CHEERFUL NARU 76 (@manamazu1919) 2018年11月25日
クレイジークローラー×鯉
本日釣行
鯉1 バス2
鯰は2バイトノーフィッシュ😭
釣り行く前にクレイジークローラーのフック止めのビスが折れ少し萎えましたがいい魚に出会わせてくれた😊 pic.twitter.com/H90rLteIgD— 増田博樹 (@Mhiroki12) 2018年10月11日
小ナマのバイトかと思ったら可愛らしいゴイニーくんの登場でした☺️#軍団鯰トップ道 #ピメンタ55 #heddon #クレイジークローラー 改 #似鯉通信 pic.twitter.com/tm4rfxw8vs
— CHEERFUL NARU 76 (@manamazu1919) 2017年9月25日
クレイジークローラー×雷魚
昨夜の釣果♪
とりあえずアレだ 最高に面白い😆#軍団鯰トップ道 #雷魚通信 #tulala #モレーナ53 #ヘドン #クレイジークローラー #ボンバダアグア #トビキチ #飛吉 #ライギョ釣り #ボンバダスタイル #ライさんありがとう🙏 pic.twitter.com/EeUiSJoDpE— CHEERFUL NARU 76 (@manamazu1919) 2018年11月18日
わぁぁぁあぁぁ!!🎶やったぜ!
興奮してて後から気づいたけど
針伸びてる、羽破損笑
バレなくて良かった。
興奮し過ぎて竿食わえてとるの忘れた〜😭それにしても太かった
来てくれてありがとうね😘#軍団鯰トップ道 #雷魚 #冬雷魚#モレーナ53 #クレイジークローラー#ボンバダアグア #興奮 pic.twitter.com/MeZ5eovmO7— HIDE (@NAMAZU_Baka) 2019年1月27日
まとめ
・ヘドン クレイジークローラーのルーツはジム・ドナリーのジャージーワウ
・トップウォータでクロールする可愛くてうるさいノイジールアー
・ジッターバグ同様に鯰に大人気すぎるナマジングルアー