レーベル(REBEL)のルアー

目次
レーベル社
ジョージ・ペレンが設立した会社。
そして、PRADCO社を作った設立者でもある。
プラドコルアーの原点となる会社。
とにかく釣りが好きなプラスチック加工会社の社長であった彼は、当時大人気だったラバラのバルサ製ミノーを超えるルアーをプラスチックで作る事にチャレンジした。
そして完成したルアーを世に送り出そうとした際に、地元の高校のアメリカンフットボールチーム名、REBELをそのままブランド名にしたそうです。
代表的なレーベルルアー
レーベルミノー
出典:アメリカンバスショップ
ラパラのミノーを超えるルアーをプラスチックで作成する事を目標としたレーベルのデビュー作ルアー。
レーベルミノーでセイゴ。 pic.twitter.com/eiBIYqpRH7
— ラテスJP (@latesjp) 2016年10月1日
ジャンピングミノー
出典:アメリカンバスショップ
本日2匹目✌️
強いアクションでゆっくりさそうこれが効く時わ結構あるね!
レーベルジャンピングミノー#軍団鯰トップ道#鯰通信#Bombadastyle pic.twitter.com/1x1PuTFX12— ポッシブルチンパンズゥイ〜 (@Mr41413291) 2016年10月7日
レーベルポップR
出典:アメリカンバスショップ
アルファベット戦争の際に作られたRシリーズのポッパー
バスやシーバスはもちろん、最近はチニングに使われる事も多いルアーです。
スーパーポップR/レーベル pic.twitter.com/blj6CwWIr1
— Ąruga (@esocinus) 2018年5月17日
2018-07-01〜チニング編〜
朝イチにチヌ3枚、夕方にチヌ2枚!
そしてチーバスも1匹!
ポップRとバグリーのミノーでも釣れて良かった✨✨
昨年のリベンジ成功です!#tbiregui #アフター pic.twitter.com/AmhhjVFdtQ
— せいら (@seira_basser) 2018年7月1日
今日の夜はひなパパさんと柴山沼で夜釣り
レーベルのポップRでなまずが1匹釣れた!
その後、ラーメン食べて解散しました pic.twitter.com/zfSQccpzzR— SBFJ@とね (@sbfj10) 2018年4月23日
始まりのポッパー!
レーベルのポップR!
ポッパータイプの原型としては1925年に発売されたクリークチャプのブランカーですが、現在に繋がるポッパーを確立させたのは、1969年に発売されたこいつでしょう!
1964年に創立されたレーベルの創世期からあるまさに、社を代表するルアーでしょうね! pic.twitter.com/yfjiXvzVPq— マスターKUMA (@KUMA99099972) 2018年3月12日
#持ってるルアー晒して紹介する#REBEL
タイニーポップR世界的名作ポッパー
トップウォーターで魚釣りたいならこれ持っとくべきだと個人的に思うルアーの1つ(トップウォーター大好き人間です)
このカラーずっと探してて、やっと見つけた時の喜び…
ありがとうタックルベリー!← pic.twitter.com/aVTUnzmc2b— シマシュウ@アルトワークスの人 (@CZ4Ashimasyu) 2017年3月1日
スプーンビルミノー

出典:アメリカンバスショップ
グリグリグリグリ、カチーン
REBEL SpoonBill Minnow
タイミングで絶対使うルアー
中古で300円くらいで売ってるしオススメです。物持ちは後日練習します。ハイ。 #シーバス #REBEL pic.twitter.com/hUE473faxm— SNANDY (@own_high) 2017年10月29日
レーベルクローフィッシュ
出典:アメリカンバスショップ
本日の釣果。メバル2、セイゴ1。今日は小型のシャロークランクでしか食わせれなかった。けど、ビーグルとレーベルクローフィッシュでの初釣果は挙げれた。セイゴは前回のおさらいの様にリッジ35fで来た。特にレーベルクローフィッシュのヒットが嬉しい。 pic.twitter.com/9WXvjL2dch
— 和衣渓@まな板編集部 (@aisyuunoyk) 2018年3月28日
レーベルバンブルバグ
出典:アメリカンバスショップ
Rebelバンブルバグでおはようございバス(真似) pic.twitter.com/VPG4QGqkau
— 山崎慎也 (@shyamazaki69) 2017年5月21日
レーベル クリックホッパー
出典:アメリカンバスショップ
ありオ〜ン👍クリックホッパーの方が反応良かった💡 pic.twitter.com/ixY9zOJdjq
— CHEERFUL NARU 76 (@manamazu1919) 2017年7月17日
クリックホッパーでもおはようございバス。 pic.twitter.com/YHH4FlZxi1
— 山崎慎也 (@shyamazaki69) 2017年5月27日
バズンフロッグ
出典:アメリカンバスショップ
流石です!@kyojyu_E: バズンフロッグで食後ナマズもゲッティン!
ドロパックになっちゃった
(苦笑) pic.twitter.com/pjYu0vxg— bassbokuno (@bassbokuno) 2012年9月11日
まとめ
元祖プラドコルアーであり
初めて生まれたプラスチックのミノーに歴史を感じながら投げたい一品、
そして初めてのポッパーにして未だに釣れるポッパーもまた魅力的なルアーです。