現行ルアーの原点となっているアメリカンルアー

バサーならコレだけは知って起きたい伝説的ルアー達!
現在ルアーの原型となっているプラドコルアーをご紹介。
コレを知らずにルアーは語れない!必ず試しておきたいアメリカンルアーです!
原点のルアーを知らない日本のバス達にアメリカンルアーで強烈アピールも!!!!
お気に入りルアーのルーツが、実はコレらにあるのではないでしょうか。
目次
原点のアメリカンルアー
レーベル
ポップR
チャガー音とポップ音を奏でる事ができる原点のポッパー
現在のすべてのポッパーはコレを真似したと言われている伝説のポッパー
バスはもちろんの事、チニングのトップでも釣れてます。
スーパーポップR/レーベル pic.twitter.com/blj6CwWIr1
— Ąruga (@esocinus) 2018年5月17日
もっとレーベルルアーの歴史・原点を知りたい人へ
コットンコーデル
ビックオー
クランクベイト誕生の元祖
現在のすべてのクランクベイトはコレから生まれました
今でも現役のこの完成されたデザインがたまりません。
Cotton Cordell Big O
高浮力、ワイドアクション…40 年前に完成したとは思えない。
あの Fred Young が認めたという話も納得である。 pic.twitter.com/9zKYmsveXb— 一人チームダイワ (@LTD_Y_O87) 2018年1月24日
スーパースポット
商品不良で偶然音が出た事から始まり
この世に誕生した最初のラトルルアー
見た目の可愛さに深く研究されたラトル音が誘います。
コーデルのスーパースポットは本当に優秀!
世界の魚に通用するルアーが、バスに効かないわけないでしょ?(笑)
見た目じゃないんだよ!コットン コーデルさん、最高のルアーをありがとう。 pic.twitter.com/lIinlJTDHB
— Ryu Kawakami (@11RyuK11) 2015年2月25日
もっとコットンコーデルの歴史・原点を知りたい人へ
ボーマー
モデルA
ディープを責める事に固執した2人が生んだ
世界初のディープダイビングルアー
ダイビングルアーが好きなら必ず持っていたいルアー
ブログ更新
せっかくバスフィッシングを始めたなら。
流行りのルアーを使うのも楽しいけど、世界中で愛され続けてる本場アメリカンルアーを使ってみるのもまた大事。
久しぶりにボーマー モデルAの6Aを使ってきました( ^ω^ )https://t.co/KuKaVIEhYe
— yk (@yk_biwako_bass) 2018年12月18日
もっとボーマーの歴史・原点を知りたい人へ
アーボガスト
ジッターバグ
ダイバールアーの欠陥品から大逆転、
大ブレイクしたノイジールアー
日本の鯰釣りといえばコレという位に鯰に愛されるルアー
おかげさまです。
京都は鴨川のナマズさんは、クレイジークローラーよりジッターバグがお好みのようです。
ありがとう(^-^) pic.twitter.com/1DFBNcfFmK— なまず (@stnamaz) 2019年4月20日
フラポッパー
トップの釣りが好きで且つ
ラバースカートの発明者だからこそ生み出したポッパーの原型
全米のトップルアーで人気No.1ルアー
日本では、鯰釣りで使われる事が多いようです。
今朝も2時間だけの短時間の釣行。今日は「トップで出す」と自己課題を課してみたのですが、結果は1匹。ただフラポッパーで初めて釣りましたのでまあ良しとしましょう。初めてのルアーって、一度魚を釣るまでは釣れる気がしないんですよね…(笑) pic.twitter.com/Nuws4ZhZ5n
— 山崎慎也 (@shyamazaki69) 2016年9月11日
もっとアーボガストの歴史・原点を知りたい人へ
ヘドン
トップを楽しむ為に生まれた個性的なルアーを生み出したヘドンより
ビッグバド
この形でしっかりしたアクションをし、釣れるから堪らない
多種多彩なコラボカラーも多く、コレクターも多くいます。
多くのアングラーを魅了するフォルムとバスを魅了する音を出します。
そして夕方から久々バス! ランカースティック入魂✨
ランカースティック+ランカーバス+ビッグバド! これがやりたかっただけ(´∀`)ビッグバド色褪せぬランカーハンター! pic.twitter.com/tpByZjElXS
— 房総トップ男塾 イマイ (@Fender6fenwick9) 2018年7月1日
ザラスプーク
ペンシルベイトはコレから始まった
元祖ペンシルベイトがこのルアー
バスはもちろん、鯰やシーバス、トップのチニングでも使われるルアー
アングラー次第で多彩なアクションをするザラスプークは、多種の魚とアングラーの愛されています。
投げれば投げるほどその凄さに気付かされるルアー
ヘドン ザラスプーク https://t.co/CWSbjeQG04— ふくいゆうた (@lates291) 2017年7月31日
ラッキー13
チャガー音を完成させて初めて世に出たチャガールアー
ヘドンで最も有名で長い販売のルアー
100年間もの間アングラーと魚に愛され続ける人気物。
トップゲームが好きなら必ず持っていたいアイテム
ラッキー13でシーバス#2018アメルア自慢の1本 pic.twitter.com/0scr6pgxnL
— yachi (@noeboze) 2018年12月14日
クレイジークローラー
ジッターバグと並ぶ、ノイジールアーの原型がこのルアー
バス、シーバス、鯉まで楽しめるトップルアー
特に人気はやっぱり鯰!
クレイジークローラーにて笑笑 pic.twitter.com/9nundfJVZq
— 増田博樹 (@Mhiroki12) 2018年10月11日
もっと詳しく知りたい人へ
それぞれの原点ルアーを持って釣り場に行けば楽しさアップ!